どこに、どうしよう、だれに?

迷子のわんこに
「おかえり!」を
言ってあげたい。

イベント開催のお知らせ

「つくば わんdayドッグカフェ」 開催!

わんことお散歩がてらにお立ち寄りいただき、
ゆっくりコーヒーでも飲んで
楽しい時間をお過ごしください!
ドッグランもあります!

つくば わんdayドッグカフェ(2025年3月29日 10:00-16:00@つくば市大清水公園)
つくば わんdayドッグカフェ(2025年3月29日 10:00-16:00@つくば市大清水公園)

● 開催日時:2025年3月29日(土) 10:00 – 16:00
● 場所:つくば市大清水公園(つくば市竹園1丁目5−2)→ GoogleMap

主催:一般社団法人koko wanko/後援:つくば市

悪天候のため残念ながら
中止とさせていただきます。
また次回をお楽しみに!

飼い主の手から離れてしまった大切な愛犬は、

暑い日寒い日、食べることもできず衰弱していく危険や、ケガや事故により悲しい姿での
再会の可能性が多くあります。 生きているのかさえわからないまま何年もさがし続けている
飼い主さんも沢山います。 又、咬傷事故など地域社会での問題、センター収容の過密問題など
様々な面でも早期解決が必要で殺処分とも大きく関連してきます。

全国の犬の引取り頭数。

環境省(令和4年4月1日~令和5年3月31日)
※成熟個体・幼齢個体併せて

飼い主から
0
所有者不明
0
合計
0

上記のデータの結末はもっと残酷です。

詳細の内訳データ

返還
0
譲渡
0

殺処分

0

kokowankoは、捜索を広い範囲、早めに。。。

迷子・逸走犬と飼い主が再会するための効果的なシステムを持つ迷子犬さがしWEBサイト を制作し運営する事を目標に活動しています。

WEBでの捜索

沢山のユーザーがリアルタイムで情報を共有し、
迷子のペットの捜索をサポートします。
すぐに 役立つ情報が届くので、迅速に
見つけることが 可能です。

トラッキングシ ステム

ペット用トラッキングシステムは、迷子に
なったペットの迅速な発見を可能にする。
また、散歩コースの記録やペットの健康状態の
モニタリングにも役立ちます。

行政・関係各所との 連携

迷子のペット情報を行政や関係各所と連携して
取り込む仕組みを導入し、迷子の
情報交換をする事で、利用者に
安心感と信頼性を提供します。

これまでの活動について

家族の一員との
再開を大切に。

感動な瞬間を増やすため、
一人ひとりの情報が
大事です。

今後の活動や計画について

迷子のペット達の最新情報